お靴のカスタマイズや修理について
当店でご購入のお靴の注文時のカスタマイズや修理は可能な範囲で受付させていただきます。
※カスタマイズ後のお靴の返品は受付できません。
LINEでの問い合わせが可能になりました!
お友達追加をして、カスタマイズや修理のご相談をお気軽にどうぞ。
必ずご注文いただいた時のお名前、ご希望のお靴のサイズやカラーなどをお知らせください。
内容を確認してご返信させていただきます。
お靴のカスタマイズや修理の料金の目安
■薄手の中敷きに交換:追加料金1,650円(税込)
オリジナルインソールを入れて履きたいので中敷きを外した状態で送ってほしい。
■ストラップの長さ変更:2,200円(税込)
ベルトストラップが長すぎるので短くしてほしい。または長くしてほしい。
■ストラップのマジックテープ交換:2,200円(税込)
マジックテープを新しく交換してほしい。
■ワイズ拡張:3,300円(税込)
幅広5Eシリーズのお靴などの甲の部分にノセコというものを入れてさらに甲高にワイズ拡張します。
数日間に1枚ずつのせこを差し込み追加して少しずつ拡張していきます。
そうすることで革がなじんでいきます。これは本革でしかできない拡張方法です。
1足ずつしか対応でいないためとても手間がかかります。最低でも2週間お日にちいただきます。
※つま先部分の拡張はできません。※下記写真参考


■カラー変更:1,650円(税込)
当店で取り扱いのある革で他のカラーに変更して製造してほしい。
販売中の他のお靴のカラーからお選びいただけますが、靴の種類や形状によっては不可能な場合もあります。
■靴底剥がれ糊付け修理料金:一か所2,200円(税込)
つま先部分の靴底が剝がれたので専用糊で貼り付けなおしをしてほしい。
※状況によっては修理できない場合もあります
■靴底交換修理料金:両足4,400円(税込)
靴底がすり減ってきたので靴底全体を交換してほしい。
可能な限りで対応させていただきますが、できないこともありますのでLINEお問い合わせチャットからお尋ねください。
修理をご希望の場合、往復送料はお客様ご負担となります。
【※注意】カスタマイズしたお靴は返品不可です。
【※注意】内容によって金額変更の可能性あり。あくまでも参考金額です。
ただいまとてもたくさんのご注文をいただいておりますので、カスタマイズや修理にはお日にちを要しますことご了承ください。
靴メーカーだからこそできる「足に優しい幅広の婦人靴」 を
お客様の声をできる限り反映し続けたことにより、靴メーカーだからこそできる「足に優しい幅広の婦人靴」
を作り続けています。
石原さんにもアドバイスをいただきました。
ベルトの状態や長さ、着脱するときに簡単にできるような工夫を常に考えています。
当店のお靴は足トラブルのある方でも履きやすいように常に商品開発しております。 ベテランの靴職人さんと話合いながら、常に修正を行います。いつまでもおしゃれを楽しみたい素敵なミセスの方、足の形状でパンプスがなかなか履けない若い女性まで、「買ってよかった!」の声をたくさんお聞きできるようこれからも改善を続けていきます。
お靴のカスタマイズや修理のお問い合わせ方法
←クリック
LINEでの問い合わせが可能になりました!
お友達追加をして、カスタマイズや修理のご相談をお気軽にどうぞ。
必ずご注文いただいた時のお名前、ご希望のお靴のサイズやカラーなどをお知らせください。
内容を確認してご返信させていただきます。
お電話は月曜日、水曜日が繋がりやすいです。
少人数制スタッフでの対応のため電話応対ができない時間があります。